慢性的な腰痛でお悩みの方

国家資格を持った施術者が行う 
整体 + 矯正 + 鍼灸 1回 4,400円

慢性的な腰痛に『はり』の刺激が血流をUPさせ老廃物排出を促進させることで自然治癒力が高まります

慢性的な腰痛の原因は?

慢性腰痛の原因となる疾患には、脊 柱管狭さく症や椎間板ヘルニア、変形 性脊椎症、骨粗しょう症などがあり、 不良な姿勢や蓄積された疲労、運動不 足、肥満などから慢性の腰痛が起こる こともあります。 はっきりした原因が見当たらず、検 査してもなんら異常がないというケー スも少なくありません。

また、腰痛を放置しておくと、慢性化することがあります。 痛みの原因となっている部位の症状が悪化し、痛みが強くなったり、痛みが広がったり、しびれや麻痺が生じたりすることがあります。 また、痛みによって運動不足になることで、筋肉や骨の健康にも悪影響を与えることがあります。

腰痛に鍼が効くのはなぜ?

【不安なことは何でも聞いてください】

鍼で筋肉を刺激すると、その刺激を異物とみなした脳が痛みを緩和する物質を放出します。 すると刺激された筋肉の血行が促進され、こわばった筋肉がほぐれるのです。 腰痛の多くは腰周辺の筋肉がこわばることで発生するため、鍼で刺激して筋肉がほぐれると痛みが緩和される可能性があります。

ご予約はお電話で 048-945-3029

Copyright© 2012 Atagochou Yumoto Judo Theraputic Office -Seikotsuin-., All Rights Reserved.